当園では子育て支援として、2歳児教育を行なっています。
●対象
平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれのお子さんで、令和4年4月に布佐台幼稚園に入園予定の方(苺組)
●入会条件
・トイレトレーニングが進んでいること
・原則として食事が一人でできること
・面接での合格者
●その他
・バス通園が可能です(桃組は5月~)
・預かり(延長)保育の利用は原則できません
桃組(2歳児・満3歳児)2021
満3歳児入園の毎日通園型の教育です。年少組のクラスに入ります。
登園降園時刻はみんなと同じです。石井式絵本やミュージックステップは年少用の教材を使用します。
定員 | 2名程度 |
---|---|
教育時間 | 毎日通園型(年少児と同じ)5月からの通園となります |
教育内容 | 年少児と同じカリキュラムです |
教育費等 | 園にお問い合わせください |
申込み | 10/1~10/14に、園にお申し出ください 10月15日(木)10:30に願書配布となります ※定員を上回るお申し込みがあった場合、抽選をします |
手続き | 面接は11月2日(月)になります ※お子さんの発達段階により、入園を遅らせたり、困難な場合もあり得ることをご了承ください |
苺組(2歳児・満3歳児)2021
週1回の母子分離型教室です。10時から13時までの教育時間です。石井式絵本とMS音感教育も2歳児用で行います。
当園に入園を決定している方のクラスですので、事前に見学が必要です。
定員 | 42名(最大14名×3クラス) 担当教諭 3名 |
---|---|
対象 | 概ね2歳半から 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ |
教育時間 | 4月中旬開始です ・毎週火曜日コース(バスルートは我孫子市方面です) ・毎週水曜日コース(バスルートは我孫子・印西方面です) ・毎週木曜日コース(バスルートは印西市方面です) 各コース全32回(10:00~13:00) |
教育内容 | 言葉の教育(石井式国語教育)と音感教育(ミュージックステップ)は2歳児用カリキュラムです。 |
教育費等 | 年額 72,000円(月額 6,000円、全12回均等払い) ・給食費込み ・入会時のみ2,450円(コーデル(楽器)・名札) ・保険料270円 ・通園バス利用 月額 700円 ※コーデルは年長(5歳児)まで使用します |
入会金 | 10,000円 |
特典 | 保育で使用する園指定体操服上下(半袖・短パン)、カラー帽子、クラス名札をプレゼント |
申込み | 10/20(火)午前10時30分より、電話にて先着順の受付になります( 受付時間10:30~ 受付電話 04-7189-0231) ご希望のコースに優先順位をつけてお申し込みください 入会書類の配布は、10/22(木)午前10時30分からです |
手続き | 面接は11月2日(月)になります ※お子さんの発達段階により、入園を遅らせたり、困難な場合もあり得ることをご了承ください |
※ 毎回給食があります。
※ 送迎バスが利用できます。(6月~)
送迎エリアは我孫子市ほぼ全域(6号以北を除く)と、印西市木下~滝野~牧の原駅~千葉ニュータウン中央駅~白井市桜台~大森地区です。
※ 4月中旬からの通園となります。
※ 長期休業期間中はお休みです。